【京橋ランチ】脂っこくない中華!「雪園」で週替わりランチを堪能してきた話
先日、京橋にある 中華料理「雪園(せつえん)」京橋店 で平日ランチしてきました🍽️
この日は4人で伺い、3階のテーブル席に案内されました。
レトロで落ち着いた雰囲気の店内、中国出身と思われる女性スタッフの接客一生懸命で、なんだか落ち着く…☺️
頼んだのは「週替わりランチ」1,590円
- 週替わり料理2品(この日は「海老とイカのチリソース煮」+「ピーマンと豚肉の炒め」)
- 湖南特製竹筒スープ(卵入りで滋味深い…!)
- 本日の点心(シュウマイでした)
- ごはん&杏仁豆腐

脂っこくなく、量もちょうどよい中華。
エビチリはピリ辛マイルド、ピーマン炒めは白ごはんに合う味。
グラスでサービスされた烏龍茶も渋すぎず、これまたちょうどよい…。
中華って「重い&濃い」イメージがあるけど、
ここは違う。大人が静かに楽しめる系中華でした。
卓上の黒酢も“通好み”な味!
卓上の黒酢がものすごく香り高くて濃厚でした。スポイトみたいな入れ物で、ひとしずくごと楽しむタイプ。
気になる方は「平日限定コース」も
2名様から注文できるランチコース(3,850円)もありました。
今回は食べたいおかずがコースに含まれていなかったのでスルーしましたが、接待やゆったり会食にも向いてそうな印象。
まとめ:中華って、もっと軽やかでいいんだ…!
・脂っこくない
・落ち着いた雰囲気
・濃すぎない烏龍茶と黒酢
この3拍子が揃っていて、「また行きたい中華ランチ」に認定です👏
…ちなみに、夏の「雪園」は冷房がしっかり効いていて、ちょっとした避暑地感あり。笑
女性はカーディガンや羽織りものをお忘れなくです。
私はうっかり半袖で行ってしまい、帰り道に「体の内側から温まりたい…」という謎の欲求が発動。
そんな時、家でリピしてるのがこれ👇

カップなのに具だくさんで、冷房で冷えた身体にじんわり沁みるんです…。
しかも飛行機気分もちょっと味わえるので、仕事帰りの癒しにおすすめ✨
また次回、別の曜日の「週替わりメニュー」も楽しみにしています🐼
コメント