届いた梅でおにぎりを

お料理

こんにちは!

先日、親戚の一周忌の集まりがあったのですが、その時にいただいたカタログギフトで「梅」を選んでみました。

届いたのがこちら!じゃん!

・・・。多くね(嬉)?

梅の果肉が沢山詰まっていて、早速おにぎりメーカーで作って食べてみたら、もう最高に美味しい!

スーパーで売っている身が少ない人工的な梅とは全然違います。こんなにたくさんあるので、しばらくの間楽しめそうです♡

もしこのカタログギフトで梅をもらっていなければ、ふるさと納税でこれ頼んでたな〜って思います。


新しい職場のお弁当問題

前の職場は500円で美味しい社食があったんですけど、新しい職場にはそんな制度はなく…

ランチで会食があったり在宅勤務の日以外、週に何回か社内でご飯を食べる機会があるんです。

コンビニでお昼を買うくらいなら、おにぎりとか持って行ったらいいのかな?

まだ余裕がないので考え中ですが、そのうちお弁当生活も始めてみようかな、と思います。

ちなみに、ふるさと納税でいただいたお米は、さっそく美味しくいただいてます🍚✨

土鍋だとすぐに炊けるし、洗うのも簡単なんですよね。私は炊飯器の釜やフタを毎回洗うのが面倒で、炊飯器から土鍋に変えちゃいました!


皆さんは普段、お昼ご飯どうされてますか?もしおすすめの時短お弁当術や、おにぎりの具があったらぜひ教えてください〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました