休職期間も終わりが見えてきました
そろそろ「出勤準備リスト」を考えないと
頭を整理するためにもつらつらと書き出してみました
・服装は“あるもので”様子見
とりあえず、転職面談のときに着た黒のスーツパンツと長袖シャツがあるので、それで出勤予定
前職も「きちんとめ」な服装だったし、今回もまずは観察モードで静かにINします
職場の雰囲気を見て、みんながラフそうだったら、私もそっとラフ化予定です
・文房具は100均が良かった
▶︎ ペン立て
無印、スリーコインズ、フライングタイガー…。
いろいろ見たけど、最終的に100均で手頃なのを見つけました。
気兼ねなく使えるし、たぶんこれでいいのです。
▶︎ メモ帳
これも100均で購入。
控えめに小さな「猫村さん」シールを貼って、自分らしさをプラスしちゃお
職場の癒し担当はたぶん猫村さんです(頼もしい)

・通勤グッズは“いつもの”で
通勤用のスニーカーは、この前NIKEで買ったものをそのまま使用。
カバンも手持ちのものでよし。

・準備そのほか
髪:出勤数日前に美容院を予約済み
冷房対策:靴下+JALの機内でもらった黒カーディガンを持参
パンプス:手持ちのものをロッカーに常備
・持っていく予定のもの(初日ver.)
黒カーディガン(冷房対策)
パンプス(ロッカー用)
オフィス用の内履きサンダル
メモ帳(猫村さんシール付き)
ペン立て
・まとめ:完璧じゃなくても十分
大きな買い物は無し、“あるものでスタートする”形となりました
・おまけ
おうち用にお皿と、おにぎりメーカーを買いました。

ふるさと納税で頼んだお米が、もうすぐ届く予定です。
わが家はすでにお米が底をついているので(笑)、今回は「発送早め」×「お得さ」で探して、10営業日以内に届くものをチョイス。

しかもこのお米、すぐ届く米の中では、私調べで10kgの中では最安の2,100円/kg(=10kgで21,000円)!
ありがたい…。
最近買ったおにぎりメーカーで、ふんわり三角おにぎりを作るのが今から楽しみです。
うまくできたら、お友達が来たときお夜食に振る舞いたい。
それから、おにぎりといえば梅干し!
中に入れる用だし、潰れてても全然OKなのでコスパ重視で「訳ありつぶれ梅」を検討中。

いろいろ見比べて、1万円で1.6kg入り(=625円/100g)のものが、一番安そうでした。
料理にも使えるし、4つのお味がパック分けされていて良いですね。ぐぐ。
コメント