ジム効果でロングスリーパー卒業!茅乃舎出汁で夏の作り置き

お料理

こんにちは!

毎日暑いですが、なんとか体調を崩さず元気に過ごしています。これも、ジムでの筋トレのおかげかもしれません。

実は、気付いたら長年の悩みだった「極端な早寝癖」「ロングスリーパー」を、最近克服できていたんです!体力がついたおかげか、1日の活動時間がぐんと増えました。


作り置き!茅乃舎出汁でナスの煮浸し

さて、ジムの休館日。久しぶりに近所の八百屋さんの閉店前に間に合ったので、早速買い物を済ませてきました。

新鮮なナスがあったので、ナスの煮浸しを作ることに。

豚バラを入れようか迷ったのですが、作り置きする際にお肉が硬くなってしまうかも…と思い、今回はさつま揚げを入れました。

味付けは、いつもの茅乃舎(かやのや)の出汁で。これが本当に美味しくて、今日も完璧な煮浸しができました!


他にも、半熟卵などいくつか作り置きができたので、これでまた平日が乗り切れそうです。

たんぱく質の優等生、卵は毎日半熟味玉にして食べています。お野菜が安い八百屋さんが近所にあると嬉しいです。なかなか閉店時間前に間に合わないけども!

コメント

タイトルとURLをコピーしました